糖尿病網膜症の治療
糖尿病網膜症は、糖尿病腎症・神経障害とともに糖尿病の3大合併症のひとつで、我が国では成人の失明原因の上位に位置します。
血糖が高い状態が長く続くと、網膜の細い血管が痛み、糖尿病網膜症が発症します。糖尿病網膜症は、糖尿病になってから数年以上経過して発症するといわれていますが、かなり進行するまで自覚症状がない場合もあり、見えなくなった時にはだいぶ進行してしまっているということがあります。糖尿病の方は目の症状がなくても定期的に眼科を受診し、ご自身の網膜症がどの段階なのかを把握するため、眼底検査を受けることがとても大切です。検査の結果を踏まえて適切なタイミングで治療を行えば良好な見え方を維持できる場合が多いです。
治療について
糖尿病網膜症は糖尿病の合併症の一つですので、まずは内科での血糖値のコントロールが病気の進行を防ぐために重要です。進行した場合には眼科でレーザーによる治療や、手術による治療が必要になる場合があります。糖尿病網膜症に対するレーザー治療や硝子体手術は当院での対応が可能です。
糖尿病網膜症は病気が進行しても自覚症状がほとんどない場合があり、つい定期検査を忘れてしまい知らないうちにかなり進行していることがあります。内科・眼科ともに定期的に通院し、日々の健康管理をしっかりすることが最善の治療といえます。